ブログ活用基本講座
- 2018.07.25
- 仕事

昨日はサッカー馬鹿こと、勝村大輔さんのブログ活用基本講座に行ってまいりました。
自宅から会場まで3時間・・・。慣れない首都高に苦戦しつつもなんとか無事たどり着きました!
迷いかけただけで迷ったわけではないのでセーフ。地下道だとナビの電波届かないじゃないですか。ナビで生きてきた僕にとって死活問題。でもなんとなく進んでたら着きました。次回はきっと迷いません。
首都高玄人に俺はなる。
左が主催者の勝村さん。右が今回ワードプレスの基本構築を教えてくれた声が大きい田村さん。
僕はワードプレスの基本的なことは教わっていましたが、ためになることいっぱいありました。やっぱりその道のプロって感じ。
とりあえず毎日ブログを書けってことなので頑張って続けます。継続は力なり。習うより慣れろ。
終わったあとの懇親会では講師の方や受講生の方のお話を聴いたんですけど、皆さんすごい。キャラクターが強い。
いろんな人の人生経験を聴けただけでもう満足。価千金。
こういった場に初めて参加したけど、実に良いものだ。
投稿者プロフィール

-
あんこ屋とサプリメント屋さんで働く新社会人。
理論的な調理と筋トレが好きです。
プロフィールの詳細はこちら
あんこ屋【有限会社 深澤製餡所】
サプリ屋【株式会社 サプリパーク】
最新の投稿
グルメ2018.11.14栃木のグルメ「オトワレストラン」
調理科学2018.11.13【肉の加熱を科学する~焼く編~】美味しいステーキを食べるために
仕事2018.11.06入社を控える学生へ!「あれ、こんなはずじゃなかった・・・」を無くすためには積極的に楯突こう!
調理科学2018.11.05【焼き芋を科学する】科学的視点で調理スキルアップへ
-
前の記事
栃木のグルメ「うどん花むすび」 2018.06.22
-
次の記事
栃木のグルメ「森のvoivoi」 2018.08.27